利用規約

  Labonityは、利用するユーザー(以下「ユーザー」といいます。)の知識・研究内容を投稿し共有するためのサービスです。Labonityの利用規約は以下の通りとします。ユーザーは、この利用規約を読み、その趣旨を敬いつつ自由研究展を利用するものとします。


1.定義について

Labonityの利用規約で使用する用語は以下の通りとします。

本サービス:
知識・研究内容を投稿し共有するためのサービスであるLabonityのことをいいます。
本規約:
本サービスとユーザーとの間で定めるLabonityの利用規約をいいます。
本アカウント:
Labonityで投稿を行う前に、アカウントの作成をする必要があります。その際に作成したアカウントのことをいいます。また、投稿を目的としない場合はアカウントの作成なく利用できます。
運営:
本サービスの管理・運営をしている管理権限者を有する者をいいます。
登録情報:
本アカウントを取得する際にLabonityが指定して登録いただく、ユーザー自身に関する情報をいいます。また、本サービスでは、ユーザーが投稿したい場合のみアカウントを作成する必要があり、ペンネーム、メールアドレスを登録していただきます。ペンネームは本サービス上で投稿を行った際に表示されます。そのため、本名や個人を特定できる情報を含むペンネームの使用にはご注意ください。
投稿内容:
ユーザーが本サービス上に投稿した制作物、記事、コメント、画像、プロフィールなどの投稿されたデータの総称をいいます。
第三者サービス:
運営が利用を承認したサービスの総称をいいます。
個別利用条件:
本サービスに関して、本規約とは別に「プライバシーポリシー」の名称で運営が掲示している条件をいいます。

2.本規約の適応範囲について

 本規約はユーザーと運営の間で、本サービスの利用につき生じるすべての法律関係に適用されます。ユーザーは本規約の定める事項に従って本サービスを利用するものとします。また、ユーザーは本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
 本サービスはユーザーの年齢に関わらず利用することができます。ただし、18歳未満のユーザーが利用する場合には、保護者の同意を得た上で利用するものとします。 また、ユーザーは、本規約のほかに個別利用条件の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。


3.規約の変更について

 運営は本サービスにおいて、本規約の変更が、

 本規約の変更・追加を行う場合、事前に変更後の本規約の内容及び効力発生日を、本サービスに表示し、ユーザーに周知します。変更後の本規約は、効力発生日から効力を生じるものとします。


4.本アカウント・ペンネーム・パスワードについて

 本サービスの利用に際し、メールアドレスを登録の上、アカウントの作成が必要となる場合があります。この場合、ユーザーは、完全かつ正確な情報を登録しなければなりません。また、ユーザーは1人につき1人のアカウントを保有できるものとします。
 ユーザーはメールアドレスの登録時・登録後も、自らのメールアドレスを最新、完全、かつ性格に保つこととします。また、メールアドレスに変更が生じた場合、速やかに情報を更新するものとします。
 ユーザーは、設定した自らのペンネームとパスワードの管理は自己の責任で行います。また、本サービスは登録されたユーザーのパスワードを利用して操作が行われた場合、ご本人の行為として本サービスを提供します。

 登録するペンネーム・メールアドレス等の情報は、正確かつ、下記に該当しないもので登録しなければなりません。

 ユーザーの本サービスにおける全ての利用権は、アカウントが削除された時点で失効します。ユーザーが誤ってアカウントを削除した場合でも、アカウントの復旧はできませんのでご注意ください。また、本サービスの本アカウントは、ユーザーに一身専属的に帰属します。ユーザーの本サービスにおけるすべての利用権は、第三者に譲渡、貸与その他の処分または相続させることはできません。
 ユーザーは、ペンネームやログインパスワードが第三者に漏洩した場合、第三者に利用された場合、または漏洩する恐れがある場合には、直ちに当社に連絡するものとします。また、ユーザーが作為的または不作為的に不正なユーザー名やログインパスワードを使用した結果、損失や損害が発生した場合、当社は一切の責任を負わず、賠償は行いません。
 ユーザーが、第三者サービスをへのアクセスリンクを投稿、プロフィールへの表示した場合、その利用については、第三者サービスが規定する各規約の定めに従うものとし、運営は、その内容について責任を負いません。


5.プライバシー

 本サービスは、ユーザーのプライバシーを尊重します。
 本サービスは、ユーザーのプライバシー情報と個人情報を、プライバシーポリシーに従って適切に取扱います。
 本サービスは、ユーザーから収集した情報を安全に管理するため、セキュリティに最大限の注意を払っています。


6.サービスの提供について

 ユーザーは自身の責任において本サービスを利用するものとします。また、運営は本サービスにおいて必要であると判断した場合、あらかじめユーザーに通知することなく、いつでも、本サービスの全部または一部の内容を変更することができます。
 運営は本サービスで、以下の事項に該当する事由が生じた場合、あらかじめユーザーに通知することなく、本サービスの全部または、一部の提供を中断することができます。


 運営の判断で、本サービスを最低2週間の予告期間をもって終了することができます。本サービスの終了は本サービスのお知らせにて周知します。本サービスの変更、中断、終了に関してユーザーに被った損害について運営は一切責任を負わないものとします。


7.広告表示について

運営は、本サービスにLabonityまたは第三者の広告を掲載することができます。


8.外部サービスについて

 本サービスは、プロフィール、投稿ページにおいて、第三者サービスのリンクを貼り付け、投稿できます。その場合、自身の責任のもとで第三者サービスのリンク貼り付け、投稿を行うものとし、第三者サービスの利用にあたっては、第三者サービスの利用規約等を遵守するものとします。 また、第三者サービスの利用に関連してユーザーに発生した損害について一切の責任を負いません。


9.投稿内容の利用について

 運営が提供する本サービスについて、ユーザーには利用権が与えられますが、その利用権はユーザー自身に限定され、第三者に譲渡や再許諾することはできません。
 ユーザーは、本サービスの運営に対して、自身の投稿内容を利用する権利(複製、複写、改変、第三者への再許諾、その他あらゆる利用を含む)を無償で許諾するものとします。また、運営は他のユーザーに対しても、投稿内容の利用を再許諾することができます。
 運営または、運営から委託を受けた第三者は、本サービスに投稿した投稿内容を運営、または、第三者のサイトにおいて、利用、公開することがあります。その場合。運営、または、第三者は以下の行為を行う可能性があります。


 投稿内容のバックアップは、ユーザー自身で行っていただきます。
 本サービスは、ユーザー投稿型サイトです。ユーザーが投稿した場合、投稿内容に対するほかのユーザーの編集を許諾するものとします。また、運営、ユーザー、その他の第三者が投稿内容を利用したことにより、その投稿内容を投稿したユーザーに生じた損害が生じた場合、運営は一切の責任を負いません。
 本サービスではユーザーの投稿内容を運営の裁量で自由に保存することができるものとします。 また、必要と認めた場合には、投稿者の承諾なく、保存した投稿内容の削除、修正を行うことがあります。


10.投稿内容の著作権について

 ユーザーは、自身が投稿した投稿内容に記録されている内容に関する一切の権利について保有するか、または、投稿内容を利用するために必要なライセンス、権利、同意及び許可を有していることを保証するものとします。もし、第三者、ユーザーとの間で、争いが発生した場合は、ユーザーの費用と責任において問題を解決するものとし、運営に対して損害を与えないものとします。
 著作権法第18条から第20条までにおいて定められる著作者人格権について、ユーザーは自身の投稿内容について行使することはできますが、運営及び運営が指定する第三者に対して行使したり、または、させたりすることはできません。
 著作権法第21条から第28条までにおいて定義される権利について、ユーザーまたは第三者がこれらの権利を保持し、これらの権利を侵害されないことが保証されます。
 ユーザーが投稿した投稿内容について、運営が非独占的に使用する権利を持ち、投稿内容の表示、編集、複製、転載、配布、公衆送信することができます。また、有益と判断した場合には、投稿内容を利用(出版、映像、翻訳、電子書籍化などの派生著作物の作成及び利用の場合を含む)することができるためのライセンスを、無償で付与します。
 ユーザーは当社の提供するサービスを利用する場合、ユーザー自身が設定したペンネーム、プロフィール、投稿内容、その他の情報が当社のサイトやアプリ上に表示されることを理解している必要があります。また、当社は、表示するかどうかは決めることができるため、ユーザーの情報を表示しない場合もあります。
 運営による投稿内容の利用について、ユーザー又は第三者に損害が発生したとしても、運営は責任を負わないものとします。


11.遵守する事項

 本サービスは「ユーザーが不思議だと思うこと、知識、自由研究を共有するため」サービスであることを理解し、これに該当する内容の投稿をすることとします。
 不思議、知識・自由研究を共有を促すため、相手に伝えることを意識した、投稿内容にすることとします。また、タイトルは内容を正確に表すようにするようにします。
 運営が承認しない場合、宣伝広告や販売を目的とすると判断される投稿内容を投稿しないこととします。


12.禁止事項等について

 運営は、本サービスに関するユーザーによる下記の行為を禁止します


ユーザーは、本サービスを利用するに際し、下記のような不適切行為を行ってはいけません。

 運営は、ユーザーが11.12事項を遵守せず、の目的で使用したと判断する場合、また、不適切な本サービスの使用、投稿をしていると判断した場合、許可なく投稿内容の削除、アカウントを凍結、削除することができます。


13.免責

 ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、必要となるインターネットにアクセスするための機器、ソフトウェア等を自身の責任と費用で準備します。また、運営はこれらの準備・操作に関する責任を負いません。
 運営はユーザーに連絡をする手段としてメールアドレスを宛先とした電子メールを送信する場合があります。そのため、登録時に、メールアドレスを正しく入力します。
 ユーザーが本サービス上に投稿、開示したすべての情報に関する責任は、ユーザー自身にあります。運営は本サービス上に開示した情報の内容について、一切の責任を負いません。
 ユーザーが他人の名誉を棄損した場合、著作権法の違反、プライバシー権を侵害した場合、その他、他人の権利を侵害した場合、投稿された投稿内容の使用によって不利益を被った場合、ユーザーは自身の責任・費用において解決するものとし、運営は責任を負いません。
 ユーザーが開示した情報により、被害を受けた第三者が現れた場合、ユーザーは自身の責任・費用において解決するものとし、運営は責任を負いません。
 ユーザーが本サービスを使用したことによって、迷惑を受けたり、被害を被った場合、運営は責任を負いません。


14.非保障

 ユーザーは自らの責任において、本サービスを利用するものとします。また、本サービスの利用に関してなされた一切の行為、結果についてユーザーが責任を負うものとします。


15.権利義務の譲渡について

 本サービスの運営・管理を第三者に譲渡する場合、事前に本サービスに関するお知らせにて告知の上、本規約に基づく権利・義務を売却・継承・合併・その他の方法で譲渡できるものとします。この場合、譲渡先にユーザーの情報、投稿内容を開示できるものとします。


16.本規約の条項

 本規約のいずれかの条項の一部が、法令等により無効、執行不能と判断された場合、その一部のみが無効となり、本規約のその他の条項は引き続き完全に効力を有するものとします。


17準拠法、裁判管轄について

 準拠法は日本法とします。
 運営とユーザーの間で生じた問題のうち、本規約で解決できない場合、誠意をもって話し合いを行い、解決するものとします。
 本サービスを要因・関連にして、運営とユーザーとの間で生じた争いについては東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


2023年8月15日制定